『J:COM、KDDI、ワイヤ・アンド・ワイヤレス、東大阪市花園ラグビー場に「Hanazono_Free_Wi-Fi」を提供』

株式会社ジェイコムウエスト東大阪局は、KDDI株式会社、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスの協力の元、東大阪市花園ラグビー場(所在地:大阪府東大阪市)に、公衆無線LANサービス「Hanazono_Free_Wi-Fi」を2018年12月27日より提供開始します。

 

東大阪市(市長:野田 義和)とJ:COM 東大阪は、2016年9月に「包括的連携に関する協定」を締結し、「地域の魅力・情報の発信に関すること」など、計5項目において両者の連携を推進しており、これまでさまざまな取り組みを進めています。この「Hanazono_Free_Wi-Fi」は、本協定の一環として導入するものです。

 

東大阪市は、全国高等学校ラグビーフットボール大会の開催地でもあり、多くのラガーにとって憧れの聖地である、東大阪市花園ラグビー場を有する「ラグビーのまち」として広く知られています。また、「ラグビーワールドカップ2019日本大会」の開催地の一つとして決定しており、世界的スポーツイベント開催を契機に、今後増加が見込まれる来場者の通信環境ニーズへの対応の他、災害時の防災対策として、誰でも無料で使えるWi-Fiサービスを提供し、地域全体の発展に取り組みます。

 

sub1.jpg

 

サービス提供エリアは、花園ラグビー場第1グラウンドスタンド、花園ラグビー場第1グラウンド南・西・北スタンドコンコースです。

SSID名は、Hanazono_Free_Wi-Fi

利用方法は、以下のとおりです。

  1. 本サービス提供エリアにてSSID「Hanazono_Free_Wi-Fi」に接続
  2. 初回利用時には「メールアドレス」または「SNSアカウント(Facebook、Twitter等)」で利用登録
  3. 登録完了後に、「Hanazono_Free_Wi-Fi」の利用が可能

 

 

※ 本稿に掲載の画像は株式会社ジェイコムウエストのリリース資料より

関連サイト

株式会社ジェイコムウエスト 会社案内

 

 

Copyright © 2018 RINEXT Rintaro Kaneko All Rights Reserved.

コメントは受け付けていません。

WordPress.com サイト.

ページ先頭へ ↑